こんにちは!!
札幌市中央区の整骨院、札幌あゆみ整骨院大通整骨院です!!
みなさんは交通事故にあった際、
特に今まで整骨院へ通院されたことが無い方は整形外科と整骨院っ
そんな疑問を解消していただくため、
まず一番最初にお伝えしたいのは、交通事故で傷ついてしまった身体をしっかりと良い状態にしていくには
次にそれぞれの役割をお話しさせていただきます。
①病院・整形外科
まず病院・整形外科の強みは…
・レントゲンやMRIなどを利用して精密検査を行うことができる
・診断書を作成できるのは医師だけなので、
・交通事故による重篤な傷病などに対して手術を行うことができる。
なので交通事故に遭われた際は、まずは病院(整形外科)
またその際に大事なのは少しでも気になる部位はしっかりと伝えて可能ならレントゲンやMRIをしっかりしてもらった上で診断してもらってください。
②整骨院
次に整骨院の強みとしては…
・レントゲンやMRIでは異常がしづらい、むち打ち症(
・整形外科では治療を行うことが難しい、
・交通事故対応の知識や経験があるため、
・
交通事故では骨などには異常がなくても、
◎整形外科や整骨院に通院される際に覚えておいてほしいことは
・交通事故後はすぐに整形外科もしくは整骨院へ
交通事故にあった後2週間以上あいてしまうと身体の不調が事故の
・通院先を決めることができるのは患者様御本人の意思です
交通事故に遭われた際にどこへ通院されるかは各専門家(
◎医療機関と整骨院を上手に併院するには
医療機関では診断、
これらの点をふまえたうえで、
①交通事故後はまず医療機関を受診
上記にもありましたが、交通事故から時間が経つと事故とと身体の症状の因果関係を判断しにく
この時お身体の痛みというのは後から段々と強くなることもあるた
②症状に合わせた通院
お身体の症状にあわせて通院しましょう。
交通事故による骨折や靭帯の損傷などといった症状に対する直接的な治療に関して
また、交通事故によるむち打ち症や捻挫、
その間医療機関ではお身体の状態の経過を定期的に検査を受けお身
◎併院、転院について
まず、どこに通院するかの意思決定権は患者様にあります。
なので、
そもそも交通事故でダメージを受けてしまったお身体を良くしていくために通院しているのに転院・
しかし実際医療機関や保険会社と揉めることを恐れて適切な治療を
実際1,2ヶ月経ってから当院へいらっしゃった方で『
基本的には転院の手続きは担当の保険会社に転院先を伝えれば大丈
なので当院ではお身体のお悩みや施術内容に関してだけではなく、
一番お身体に合った施術を、
*最後に今回のおさらいをさせていただきます!*
病院・整形外科は診断、治療の継続の必要性の判断、
整骨院は病院では診断しにくい身体の筋骨や関節などの異常をみることが
病院・
当院ではお身体の状態にあわせて手技療法や当院独自の最新の施術
まずはご相談だけでも結構ですので、
*——-*——-*——-*——-*——-*——-*——-*
FaceBookも更新しています:)
→Facebookはこちら
コメントやイイネ!お待ちしています♪
交通事故治療でお悩みの方、お気軽にお電話でご相談ください。
あなたの笑顔のお手伝い。
札幌あゆみ整骨院公式サイトはこちら。
http://ayumi-sapporo.com/
札幌市交通事故ナビ、むち打ち、交通事故でお悩みの方はこちら。
http://www.jiko-sapporo.com/
…………………………………………………………
≪ 受付時間のお知らせ ≫
月〜金
AM 10:00 – PM 13:00
PM 16:00 – PM 20:00
土
AM 10:00 – PM 13:00
PM 14:30 – PM 18:30
日
AM 10:00 – PM 13:30
※受付時間は変更する場合がございます。
…………………………………………………………
◎大通院
〒060-0061
札幌市中央区南1条西2丁目9-1
IKEUCHI ZONE 7F
電話:0120-73-7366
電話:011-200-3773
LINE@でのご予約・ご相談も受付中!
▼PCの方はこちらのQRコードを携帯で読み取ってください!!▼
《アクセス》
地下鉄南北線/東西線/東豊線
大通駅から徒歩約1分!
市電西4丁目駅 徒歩3分!
駐車場はカモンチケットと提携!
…………………………………………………………